QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
hina
hina
慣れないブログを始めましたhinaです。

サバゲの記録や装備の紹介等々・・・

気が向いた事をつらつらと書きます。

たまにパラコードを編みますよ?試作品は紹介します。

よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年11月21日

11/15 CRA定例会

みなさん、こんばんは hinaです。

参加後時間が空きましたが定例会に参加しましたのでその事についてつらつらと・・・

タイトルにもありますが11/15(日)に愛知県瀬戸市にありますCRAさんの通常定例会にお邪魔してきました。
この日はスポンジブレード・現実逃避Tシャツでおなじみのそよさんにお誘いを受けましてあと1名はエス・・・せんこさんと3名で参加となりました。
実はCRAさんは今までお邪魔した事がなく今回が初となりました。



個人的な感想ではありますがコンテナ内と周辺は非常に楽しい箇所でした。


これコンテナに入る直前なのですが顔から分かるとおりかなりビビっております・・・
コンテナは取っても取られても重要なポイントになってるのでは?と感じた程でしたので・・・
CRAさんは初参加でしたが普段HQではやらないような変わり種のゲームも実施していることもあり
非常に新鮮さを感じながら終日ゲームを出来たので運営さんのおかげかと思います。
当日の敵チームの面々には終始やられっぱなしでしたが・・・次回ご一緒した際は是非ともリベンジを致します。
とくにチームおまメの方たち・・・


今回はそよさん・せんこさん・自分の3名で参加しましたが自分的にはここ最近の定例会では一番楽しかったかな?
そよさん・せんこさんはやはり上手いですね^^;一緒に参加すると自分のへたくそさに泣けますorz
途中にそよさんをFFしてしまうアクシデントはありましたが・・・
自分がそよさんをFFするシーンは動画として記録されておりかつYouTubeにて確認出来ます。

https://www.youtube.com/watch?v=MPGPEny1a2o

勝手に宣伝しますw
それよりちゃんと確認出来るかな?

私ごとではありますが今年のサバゲ予定は年内にとあるフィールドさんへお邪魔するのをラストとする予定です。
年明け以降はしばらく未定となりそうです^^;

本日はこの辺で、みなさまご自愛ください。


hina
  

Posted by hina at 23:51Comments(0)サバゲGSIフィールドCRA定例会

2015年11月06日

プライマリ

こんばんは。

パラコードがどうのこうの言っておいて今日は装備について書こうかと思います。



はい、これです。

知ってる人も知らない人もご存じAMOEBAコンバットロングちゃんです。
購入先ですがみなさん御存じ秘密組織GSIさんですw
ストックは最近交換したので外観は多少変わっています。

なんかいろいろ書こうと思ったんですがうまくまとめられない・・・
自分はコンバットロングに変えてセミ運用に変わりあとバッテリーもリポに変わりました。
トリガー周りはGSIさんにて調整してもらっていますのでノーマルではないですが非常に短いストロークと
軽快さでゲームに使うにはもってこいのウエポンだと感じます。

ここでいろいろとコンバットロングの良さを書こうと思ったのですがやめます。
とりあえず一度試射してみてください。
きっとスペックの高さに驚くと思いますよ?そして沼へあなたもはまるだろう・・・

さていろいろ書きましたが画像見て気付かれた方もいると思います。
はい、スリングスイベルもパラコードなんですね。
こんなんですが意外と使い勝手はいいんですよ?
金属音もしないし何より安いし取りつけ簡単だし(>ω<b)b
1日中使用して位置もずれていないので意外と優秀です。
スリングと合わせてパラコードまみれですw
アホですw

とまぁこんな感じで書いてますが装備紹介なんかはちまちまやります。
気が向いたら書きたいことを書きます。
何か質問等在りましたら気軽にご連絡ください。
それがブログのネタになりますw

次回はセカンダリについて書こうと思います。
それでは今日はこの辺で。



hina

  

Posted by hina at 00:14Comments(0)サバゲ装備GSI

2015年11月04日

ミリタリーな編み物

お世話になります。hinaです

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

つい先日このブログをスタートしましたが意外と閲覧者が多く密かに嬉しく思います。

この場を借りてお礼申し上げます。





さて今回はタイトル通り編み物でございます。

ようはパラコードでの編み物ですね、私をご存知の方はパラコードで編み物をしているのはご存じだと思います。

今のところはブレスレット・スリングに留まっておりますがあと何点かは挑戦してみたいと思います。



スリングですねこれは勢いで作りました。

金具があれば意外と簡単に出来ますよ?根気はいりますが・・・

今後の予定はクイックリリースと言われる編み方に挑戦し緊急時に使えるような物にしてみようかと思います。

外観は派手ですが派手だからこそ有事の際に使えるかな?と思いまして

また試作品が出来ましたらこのブログにて紹介させていただこうかと思います。

パラコードでのブレスレット・スリングお話を頂ければ編みます。


あっマルイさんからついにガスM4の発売日告知が来ましたね初期ロットは不具合が出そうですが・・・


本日はこの辺りでまた気が向いたら書きますよw


宜しくお願い致します。


hina

  

Posted by hina at 23:15Comments(0)サバゲ編み物GSI

2015年11月02日

お初の挨拶


どうも、はじめましてhina(ひな)でございます。

東海地方(特にHQ)を中心に活動中の妻子持ちサバゲーマーでございます。

このブログではサバゲの事やたまぁに編むパラコードの事なんかをつらつらと書こうかと思います。

そもそもブログを始めた理由なんですが最近はじめられた方をちらほらと見かけまして・・・

周りに影響されたというか・・・勝手に流れに乗っかってみたそんな感じでございます。

気が向いたら書いて行こうかと思いますので皆様生ぬるい感じで見守ってやってください。

知り合いの方はご存じだと思いますが私パラコードを嗜んでおりまして依頼がありましたら編み〼よ?

ただしこの地方にはCRAのスタッフ・たすくさんにInspiritのちえぞ姐さんもおります。

名だたる先駆者の方たちがおられますので私に依頼される方は余程の物好きかと・・・

しばらくは装備紹介なんかもしつつネタを稼ごうかと思います。

最近は気温の変化で体調を崩される方をちらほらと見かけます。

皆様、ご自愛ください。

それでは本日はこの辺りで失礼したいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。


hina

  

Posted by hina at 23:11Comments(0)サバゲ装備編み物